稼働率を最大化する
3Dプリント自動化のメリットを実感
Form Autoは、プリントを終えた造形品を自動的にBuild Platform 2(ビルドプラットフォーム2)から取り外し、人の手による作業を必要とせずに次のプリントを開始し、
24時間365日の常時稼働を実現するForm 3+およびForm 3B+用の機能拡張ハードウェアです。
いつでも、どこでも、ずっとを、自動で。

複数台の3Dプリンタを最大限に活用
Formlabsの自動化製品で24時間365日の常時稼働を
Formlabsのオートメーション製品を同時に使うことで
生産性を一段と向上し、省力化による造形コスト低減も実現します

その造形を即、自動化。
Form Auto、Fleet Control(フリートコントロール)、Resin Pumping System(レジンポンピングシステム)のFormlabsオートメーション製品で複数のプリンタを最大限の稼働率で運用し、3Dプリントでの生産能力を劇的に向上することが可能です。
多数のプリンタを運用する際にも、Formlabsの自動化製品は誰でも簡単に全プリンタの一元管理が行えます。
どこからでもソフトウェア上で送信ボタンをクリックすれば、後はFormlabsのオートメーション製品にお任せください。
最大80%の省力化で造形コストを最小限に。
Form Autoでは、Formlabsの特許技術クイックリリーステクノロジー(Quick Release Technology)により、ビルドプラットフォーム2から自動で造形品の取り外しが行えます。
本自動化製品では、誰もが簡単に、すぐに3Dプリントの自動化が行えます。Form Autoは、既に現場で稼働中の、あるいは新たに購入したすべてのForm 3/3+/3B/3B+に対応できるため、いつでも自動化による稼働率向上が実践いただけます。


24時間365日の常時稼働。リモート制御も。
プリント待ちの状態でプリンタがアイドル状態になることは、もうありません。Form Autoは現場に担当者が誰もいない状態でも、常に次のプリントを連続してスタートしていきます。
また、いつどこからでも、複数のプリントジョブをプリンタに送信することも可能です。つまり、オフィスや出張先からでもソフトウェア上でのワンクリックで、すぐに現場でプリントがスタートします。
プリント完了時には、Form Autoに搭載されたカメラが造形品を撮影して記録するため、ソフトウェアの拡張機能Fleet Controlにて画像や動画で造形品をリモートで確認いただけます。
高品質かつ低コストなプリントを
24時間365日の常時稼働で
Form 3シリーズの24時間365日常時稼働にて省力化を実現しながら生産性を劇的に向上。
Formlabsのオートメーション製品と使うことで、
3Dプリンタの稼働率という概念を一新するほどの連続プリントを実現します。

回転アーム造形例
使用レジン
Grey
生産点数
36点 / 日
造形コスト単価
約244円
※Form Auto 使用時
造形コスト単価
343円
※Form Auto なし
